布を探して ハワイアン生地編:4泊6日ハワイの旅

ハワイで手に入れた、USAコットン

すっかり暖かくなり、春物のコートを急いでタンスから出してきたZ=Gです。

今回は、前回の続きハワイの旅のおはなしです。

これで3度目、ホノルルはドンキ・ホーテ近くの

FABRIC MART さんという生地屋さんでGetした布をご紹介。

FABRIC MART さんに初めて行った時(もう何年も前デス)は、

ローカル路線バス(The Bus、ザ・バス)で参りましたが、

最近はHISさんのアラモアナ方面のトロリー
に乗ってドンキまで行けば、

歩いて本当にすぐ近くにあるので、とても便利になりました。

  

柄がかわいい!USAコットンプリント生地

 

 

まずは、こちら。

FABRIC MART さんは2階建てになっており、わかりにくいところにある階段を上ると、

ハワイアン以外の生地も売っています。

日本ではなかなか見つからないUSAコットンがあり、

「感謝祭の日」と「ニワトリさんオールスターズ」(※勝手に命名)を

みつけました。

特に、ニワトリさんはいいものをず~っと探しておりましたので嬉しいです。

 
亀(ホヌ)がキュートな、ハワイアン生地

 

続いて、亀の柄の生地です。

亀はハワイ語でホヌというそうで、幸運の象徴で縁起がよろしいようです。

黄色いほうが、ポリネシアンっぽいかな~と思います。

 

ハイビスカス柄のハワイアン生地

最後は、定番のハイビスカス柄

こちらは、小さめのサイズの生地が6色アソートパックになっていて、

お会計時にカウンターにあったものを「おお!」と思い

追加していただきました。

 

色合いが落ち着いていて使いやすそうです。

 

 

 

3ツ目の写真以外はすべて1ヤード分を買い、合計で約30ドル。

なかなか充実した買い物が出来ました。

3月中は仕事が忙しいですが、

春になったら何を作ろうか、今から楽しみです

 

アウラニ・ディズニー編:4泊6日ハワイの旅

アウラニのミッキー
こんにちは、Z=Gです。 ご無沙汰です。
2月の終わりに、ハワイ旅行に行ってまいりました。
4泊6日で、前半はオアフ島の西側にある、
ディズニー・・アウラニ・リゾートへ滞在しました。
アウラニ・ディズニーリゾートの中庭&プール
2月はハワイは雨季に当たるらしく、お天気はパラパラ雨交じり。
すごく楽しそうなプールなのですが、
日本人にはちょっと寒くて、今回はお預け
その代わり、電子端末を持ってホテル内を探検する、メネフネ・トレイルを満喫。
細かい演出がまぎれもなくディズニーでした。
ハワイアンなミッキー!inアウラニ・ディズニーリゾート
しかし、ディズニーの仲間たちには会えました。
朝食時にお庭にいるミッキーを激写。服装がハワイアンです。
プライベートビーチからの眺めinアウラニ・ディズニーリゾート
ビーチからの眺めは大変素晴らしく、日の入りをずーっと眺めていました。
さて、旅の後半はワイキキの方に滞在したのですが、
もちろん布を買いに行きましたよ!
というわけで、次回は買ってきた布をご紹介。

カルトナージュの新作、キャンディーBOX

キャンディーBOX-カルトナージュ
今年に入ってから、制作が滞っておりましたが、ついに作りました!
新作は、カルトナージュのキャンディーBOXです
大きさは7X7cmくらい、正方形のカルトナージュです。
箱のフタの側面を無地の単色にすることで、
オーソドックスなかたちでもデザイン性の高いものになっております
こちらのキャンディーボックスは、いつもお世話になっております、
JR町田駅近くのヘアサロン、Canopus(カノープス)さん
に置いてもらっています。
お客様にキャンディーをお出しするときの箱として使われております
本日、髪を切りに行った際に店長さんにお渡ししてきました。

こちら、お店入口です。
白い壁と木材で、シンプルながらも温かみのある店内。
私の他にも作品を置いている地元の作家さんがいらっしゃいます。

お店のアクセスマップはこちら。
髪を切る時に、地域の手作り作家さんの作品が何気なく
(本当に何気なくです、はい)
置いてあるのって、素敵だなぁ~と思います。
そういうお店が増えたら楽しいし、地元愛が増えそう
全国でこういう取り組みすると、シャッター商店街問題対策にならないですかね?
・・・と、難しい問題はさて置き、地道に!
今後も機会があったら新しい箱を作っていきたいと思います。

世界を旅するカルトナージュ Atelier Z=Grace、一周年です

世界を旅するカルトナージュ Atelier Z=Grace
先日、2013年1月9日をもちまして、
一周年をむかえました
ご訪問いただいた皆様のおかげ様です。
ありがとうございました
最近、ブログもサイトも更新がなかなかできませんが、
春以降はもっと頑張りたいと思いマス。
これからもよろしくお願い申し上げます。

ハンドメイド★トランク型のカルトナージュ、3点をオークションに出品

変則六角形、トランク型のカルトナージュ「アフリカ」
2013年あけましておめでとうございます、Z=Gです
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、元旦よりYahoo!オークションに新作を出品いたしました。
大作が3点・・・! トランク型のカルトナージュです
トランク型のカルトナージュ、赤
こちらは、赤・ペイズリーのバージョンです。
イメージとしては、赤毛のアンとか。
トランク型のカルトナージュ、緑
こちらがグリーンのカントリー調バージョン。
こちらも、赤毛のアンのようなイメージですね。
上のと対になっている感じです。
トランク型のカルトナージュ、アフリカ!
最後は、変則六角形のアフリカン・バージョンです!
こちらは、ガラリと印象が変わって、
持ち歩けば目立つこと請け合いです(笑)
でもでも、側面が濃い茶色ですから、全体としては締まった感じ。
3点いずれも、
持ち手は本革で、左右2ヶ所ずつで留めてあるので、丈夫な作り。
サイズは、横が500mlペットボトルが入るくらい、幅7.3~8.5cmも(内寸)
かなり大きく収納力があります。
今年も色々と新しいものを作っていきたいと思いますので、
どうぞお楽しみに

カルトナージュ活動の幅が広がった一年。

「世界を旅するカルトナージュ Atelier Z=Grace」
こんばんは、今年も残すところあとわずか。
これまでこのブログに訪れてくれた方、いつも読んでくれている方、
ありがとうございました。
今年は、夏には「にじいろ*drops 2012」,
冬には「サーラマルシェ」と、
2度もハンドメイドイベントに出店できました。
どちらも、友人やほかの作家さんとのコラボができて、
トランク型のカルトナージュに初挑戦したり
Webサイトを移転し、作り方ページを掲載したりと、
カルトナージュの幅が広がった一年でした。
来年は、さらに活動の幅を広げようと、
現在勉強中。
それでは、一年の無事を感謝しつつ、
みな様もよいお年をお迎えください
来年も世界を「旅するカルトナージュ Atelier Z=Grace」をよろしくどうぞ!!